リスクとリターン|資産運用なるほど講座

個人型確定拠出年金の最大の特徴のひとつは、ご自分で運用商品を組み合わせて資産運用を行うことです。まずは、資産運用にまつわるさまざまなリスクをご説明します。

もっと知っておこう!資産運用のこと
リスクとリターン

リスクとリターン|その1.

「リスク」と「リターン」ってなに?

「リスク」というと「損をする・危ない」といったイメージで受けとめがちですが、資産運用のうえでの「リスク」は「不確実なこと・値動きの幅」として使われます。また、「リターン」とは運用によって得られる収益のことをいいます。
一般的にリスクとリターンの大きさは比例します。債券などは値動きが小さく収益性が低いので「ローリスク・ローリターン」の商品といえます(上の図の資産B)。株式などは値動きがさまざまな要因に左右されやすい一方、収益性が高いため「ハイリスク・ハイリターン」の商品といえます(上の図の資産A)。
リスクとリターン|その2.

リスクにはさまざまな種類がある

ひとくちにリスクといっても、実際にはさまざまな種類のリスクがあります。

インフレリスク
物価上昇率が金融商品の運用利回りを上回り、実質的にお金の価値が下がってしまうリスク。
信用リスク
金融商品を発行している国や企業等の財務状況が悪化し、破たんした場合などのリスク。破たんすると元本確保型の商品でも元本割れする可能性があります。
価格変動リスク
経済情勢や個々の企業の業績等により、金融商品の価格が変動するリスク。売却や解約の時期によって元本割れとなる場合もあります。
金利変動リスク
将来の金利の変動により、金融商品の価格が変動するリスク。金利が上がると債券価格が下がり、金利が下がると債券価格が上がるなどの影響があります。
為替変動リスク
外貨建ての商品において、為替レートが変動し円高や円安となることで、外貨と円とを換算する際に損益が発生するリスク。また「円高」「円安」とは、他国の通貨に対する「円の価値」が上下することをいいます。
page top
iDeCoのお申込みがかんたんに! ろうきんiDeCo WEB申込みはこちら